Hiroyuki Miyashita Trio/Project2
The Flow of Time


宮下博行(P・全作曲)
荒玉哲郎(B)
村尾コージ(Ds、Perc)

  1. With The Flow of Time
  2. Loyal Followers
  3. Distance
  4. Airspace
  5. Second Choice
  6. Urara
  7. Sixth Sense
  8. The Connection
  9. I Want to Love Somehow

Recorded August2004
at Studio N.M.G ,Nara
Produced by Project2
発売元 ko-bo-fu
FU-0504

オフィシャル盤CD 定価:2,500円で販売いたします。
通販・手売りのみです。Contactフォームよりお問合せください。

海外ミュージシャンから賛辞のコメントをいただきました

  • ピアニスト Bert Seager氏からのコメント
    Your CD “The Flow of Time” is beautiful. I feel like you are getting better and better – very quickly.
    Your sound remains spacious – textural and clear. And I feel like your lines are getting more and more melodic.
    These are music values that I feel very close to. So I feel a kinship with your music. Tetsu San sound wonderful too. Also I love the variety of time feels and moods on your CD.  (Nov.2004)
  • ピアニストPhillip Strange氏からのコメント
    I am listening to your CD The Flow of Time. I just wanted to let you know how much I am enjoying it. You get a beautiful sound from the piano, it is
    very well played and recorded. I like your compositional ideas! You have alot of creativity in your music…and I appreciate the musical goals you
    have set for yourself. I often feel that creativity is under-valued in jazz, and in Japan, and you are an important voice here in pushing the music
    forward to reach for a new sound. <Jan.2006>

日本を代表するヴァイビスト 赤松敏弘氏からのコメント

彼の音楽にあるコントロールされたスペースがとても心地よいアルバム。全編オリジナルで構成された作品で隅々にまでバランス配分が成されている。ピアノという最もポピュラーな楽器で個性を表わそうとするのはとても大変な事だ。大抵の試みは世界の何処かで既に誰かがやっている確率が高い。このアルバムを最初に聴いた時、恐ろしくコントロールされた音世界が描かれているのに驚いた。ピアノの音色に伴って聞こえて来る美しい隙間、それを上手くバックアップする作曲センスとリズムに対する限りなき探究心。そして、何よりも僕が関心したのが、ここに描かれた音に“大阪”がある事。
東京にもヨーロッパにもない都会的でピュアな世界。どの曲も決して簡単な曲ではないけど聴き手にどのように伝えるべきかが十分に吟味されて、美しく、そして知的で聴きやすい。
東京の音楽のように鋭利さだけじゃなく、どこかユーモアも感じられる演奏。そしてどこかホッとするシーンがいくつもある。
何年くらい前からだろうか、東京で聞こえて来るのが予想される音楽にはない“その土地ならでは”の音楽が根付いているのに気付いたのは。言い換えれば、それはアメリカやヨーロッバのジャズを聴くように新鮮で、きっと本人も気が付かない内に東京を飛越えて世界にターゲットを持てるような音楽と出会ったのは幸運としか思えない。

奈良TVの情報番組「いつもどこかで」での
エンディングテーマとして”Loyal Followers”が使用されました。